〜第1期インストラクター10名
 アシスタントインストラクター2名 誕生!!〜                 検定合格者一覧



12月2日(火)〜4日(木)の日程で茨城県『エア−パークCOO』
エリアにて第1回となるインストラクターおよびアシスタントインス
トラクターの研修検定会が行われました。
最近のパラグライダーの問題点を含め、いかに各フライト科目を行い、どう指導すべきかというポイントで講義が行われました。

第1日目

午前 フライト実技に関する講義
   (講師:扇沢 郁、岡田 直久)

・ パラグライダーの指導はどうあるべきか    
・ 完璧なテイクオフおよびランディング
・ 空中でのフライト科目に関しての考察

最近のパラグライダーの問題点を含め、いかに各フライト科目
を行い、どう指導すべきかというポイントで講義が行われました。

                                              (講師:扇沢 郁、岡田 直久)
午後 パラグライダーに関する気象学
    (講師:高橋 悟)


・ 気象学の指導方法
・ パラグライダーに関する気象学の概念

        
      パラグライダーにとって非常に重要な気象学に関して、実践に即した講義が行われました。


夜 パラグライダースクールの運営に関して
    (講師:田中 美由喜)


 パラグライダースクールにある問題点、管理、運営に関し、活発な意見交換がなされました。

 当初、1日目は実技検定が行われる予定でしたが、台風からの吹き返しの風が強く、予定を変更しました。すべての講義は講師主導で終わらず、すべての場面で意見交換、ディスカッションがなされ非常に有意義なものとなりました。


第2日目

午前 緊急脱出に関する実技・講義 (講師:半谷 貞夫)

   ・ 緊急脱出の実技
   ・ 救助方法の実技

       
不測の事態からの脱出方法、そしてどのように脱出させるべきか、実際に参加者各自に実技をしてもらいながら実践的な講義が展開されました。

午後 実技検定

・ フライト実技
・ グランドスラローム

検定を行うことだけを目的とせず、各自にフィードバックを行い、次へのステップアップに繋がる検定となりました。もちろん、事前に予備講習が講義の合間を縫って行われました。
 
夜 救急法 (講師:半谷 貞夫)

 様々な事例を参考に、実践的な救急法の講義が行われました。『このような時はどうする?」といった様々な場面をシュミレーションし、実際の道具を用いて参加者各自がデモンストレーションを行いました。

       
今日も夜遅くまで、研修会は行われました。1日目同様、様々な場面でみんなが参加し、「聞くだけでは終わらない」講義が行われました。実技検定では各自、良い評価を得ることができました。



第3日目 

午前 フライト実技&講義

 昨日の実技検定を踏まえ、より良いフライトをどう実現するか、朝早くから講義が行われ、みんながより完成度の高いフライトを行えました。
       

午後

1.講習実技検定


2グループに別れ、いかに講義を(座学を)行うか、各自が
デモンストレーションし、パラグライダーに必要な知識に関して
の理解を深めました。

2.航空力学に関する講義(講師:小野寺 久憲)
(講師:小野寺 久憲)      
2日間を通して行われたフライト実技を、航空力学の観点から見直し、より理解を深めました。
3.学科試験

                      
4.総括、合格発表








すべてのカリキュラムを終了し、検定員長より総括がなされました。3日間を通して、参加者のモチベーション、情熱が強い大変有意義な研修検定会でした。最後の合格発表では、心の底から笑う人、感動があふれ出し泣く人・・この3日間を象徴するフィナーレとなりました。

全国のエリアで、元気でフレッシュなアシスタントインストラクター、インストラクターがこれから活躍します。ご期待ください。

                                                            岡田 直久

 検定合格者一覧
ホーム教育事業部>第一回インストラクター・アシスタントインストラクター検定会
ホームトップページへ 安全普及事業部トップページへ 広報事業部トップページへ 競技事業部トップページへ 総務・事務局トップページへ
教育普及事業部へメール JPAからのお知らせ一覧ページへ
教育事業部へメール