セーフティートレーニング 9/8受付開始 受付は専用フォームから!

今年もセーフティートレーニングを10月に京都府舞鶴市の神崎フライトエリアで実施します。 毎年、募集開始とともに定員となるほどの人気となっています。今年は9月8日(水)より募集を開始いたします。


募集は今年からホームページから行なうこととしました。9/8にJPAホームページに申込受付フォームがアップされますので、記入漏れないように記載の上お申し込みください。なお、申込あたっては所属スクールの許可を得てください。


定員となり次第締め切りとなりますのでご了承ください。 各回20名です。



最近、グライダーの性能は著しく向上しています。操縦をするパイロットの技量がより重要視される時期となっています。最近のグライダー傾向を見極めたうえで、新たな講習プログラムを思案中です。


講習方法も日進月歩しています、インストラクターの皆様にもたくさんご参加いただき、最新の情報交換ができればと思っています。 すでに2~3年前の講習内容からは大きく進化しています。


よろしくお願いします。


JPA教育事業部


検定会の締切間近です

■2010年JPAアシスタントインストラクターおよびインストラクター検定会in立山

検定会の締切が近づいています
お早めにお申し込みをお願いいたします
また、申し込みをしたが承諾書が届いていないという方は事務局までご連絡くだ
さい

開催要項
http://www.jpa-pg.jp/11event/2010ken/0907tateyama/yoko/intora_kentei10yoko.html
申込書
http://www.jpa-pg.jp/11event/2010ken/0907tateyama/yoko/intora_kentei_10m.pdf

対象者 JPA主催の養成研修会を受講したもの。
検定会場 富山県立山エリア
検定日時 2010年9月7日(火) - 9日(木)   ※9日は予備日
受付期限 2010年8月23日(月)


パラグライダー最新テクニックブック改訂版 発売中

基礎技術にこだわり、作り上げた「パラグライダー最新テクニックブック」は初版が一年余りで完売。すぐに第二版を発刊しましたが、それも数年で完売。今回はせっかくの機会なのですべてを見直し、第三版ではなく改訂版としてリリースすることとなりました。今回の改訂版の修正箇所はすでにJPA各スクールの皆様には連絡済みです。パラグライダーのみならず、航空業界の事故はほとんどがランディングで発生しています。


JPAでは日本でまったくルールのなかったアプローチにメスを入れ、世界標準となっている「場周アプローチ」を採用しました。ただ、理解を間違えると、ただの危険行為となります。見よう見まねで行うことも危険です。最新テクニックブックの製作とともに、研修会を全国各地で開催し普及に努めました。


見直してみて、大きな変更は必要としませんでした。これを機会に「基礎技術」を再度見直し、安全で楽しいフライトにお役立ていただければと思います。



JPA教育事業部のブログ

全国のJPAスクールで絶賛発売中です。


日産セレナ TVコマーシャル

日産セレナのTVコマーシャルが夏休みと相まって大変な反響です。全国のパラグライダースクールにはたくさんのお子さんがパラグライダー体験で訪れているようです。

このCM、日本パラグライダー協会のスクール、インストラクターが協力して撮影したものです。ロケは4月でしたが、ちょうど夏らしく天気の良い日で丸一日飛び続けることができ、無事終えることができました。

全国に日本パラグライダー協会の登録スクールがあります。是非、お近くのまたは旅先のパラグライダースクールを訪れてみてください。

この夏は「できっこないを、やらなくちゃ!」

JPA教育事業部のブログJPA教育事業部のブログJPA教育事業部のブログJPA教育事業部のブログ


身障者の方もパラグライダー体験

日本パラグライダー協会では身障者の方のパラグライダー体験受け入れのため、インストラクターを対象に講習会などを過去に実施しています。
この3連休中、長野県のKPS富士見高原パラグライダースクールでは中学生の女の子がパラグライダー体験にチャレンジしました。当日は夕方風の落ち着いたのを見計らって、スタッフ、ご家族が協力することで実現しました。日本パラグライダー協会では少しでもたくさんの方にパラグライダーを体験していただけるよう可能な限りサポートを続けます。

JPA教育事業部のブログ


この動画は今回のものではありませんが、専用のハーネスを使用してのスタッフのトレーニング風景です。