日本パラグライダー協会

会員の皆様からお寄せいただいた「ひやっとしたこと(インシデント)」を分類し、分かりやすくご覧いただけるようにしました。スクール様だけでなく、一般フライヤーの皆様にもぜひご覧頂き ご自身の安全フライトにお役立てください。

ひやっとノートフォーム

選択されているタグ : 失速 , スピン

タグを絞り込む : レスキュー開傘

スピン後フルストール

【発生時間】 09:00~
【パイロットレベル】 体験
【天候状況】 晴れ
【風速】 4m/s
【状況】 サーマル発生
【内容】
サーマルで旋回に入ったが、風下側のシンク帯でスピンに入った。その後急旋回に入りそうだったので、両手をカラビナにし、バックポジションへと指示。綺麗にバックに入ったので、両手を少し上げてと言うと、サーチに入ったが急に下向きとなったので焦ったのか、また引いてしまい2度目のストールへ入ってしまい、そのまま杉林へツリーラン

【考えられる要因】
Cクラスのグライダーで、慣れてはいるが少々乱暴な操作が時折見られる為に、今までも小さな失敗が数回はあった。そんな中劣化による迎角の変化も心配だったので、ボトムラインの全交換をして数本目の出来事であった。この事からラインの長さが元の長さになり、迎角が正しい角度に戻り機敏な動きがあった可能性も考えられる。
もちろんライン交換後の、インストラクターによるテストフライトでは正常ではあったが、本人的にはヘタッた状態からの動きの変化があったかも知れない。
機体を変える相談と共に、より深い練習が必要な事を相談中。


2016/03/12

ブレークコードの縮み?

: 11:00
: 男
: パイロット
: 曇り
: 1m
: サーマル発生
: テイクオフ後、直線飛行でサーマルに進入。グライダーを安定させようとブレークコードを軽く引いたところアングルが上がり、コンスタントストールからフラットスピンに移行しグライダーがスパイラルダイブに入るところでレスキューを投げる。
レスキューの判断が早かったため、本人、機体、その他に損害はありませんでした。
: ・パイロットはフライトのブランクが長く年間日数も数日と少ない。
 そのため、ついブレークコードを引き気味になっていたのではないか?
・機体をチェックしたところ、ブレークコードが縮んでいた兆候があり(約5cm)
 ストールに入りやすい状態だったのでは?
などの条件が複合して起きたものと考えられるが、ブレークコードの縮みが大きかったことは見逃されがちなので注意が必要でしょう。


2006/08/16