レポート:教育事業部 岡田 直久 |
|
【5月17日】
JPA研修会・青森 明日(5/18)よりスタート!
講師陣は今日、早朝東京を出発して青森はたっこ229エリアに向かいました。車中、今回の研修会の内容を話し合いながら8時間かけて到着。早速、たっこエリアのクラブ会長の原田さん、明日から参加される前田さんらがお見えになり簡単な話し合いを持ちました。
夕方、廣谷さんらにご協力いただき、会場の設営を行いました。 いよいよ明日から初の青森での研修会が始まります。JPA設立以来、たくさんの研修会、セミナー、大会、教材の作成などで培った技術、知識をすこしでも多くフィードバックしていきたい と思っています。 |
|
セミナー会場のロッジ カウベル |
【5月18日】
今日より青森県田子町の「たっこ229エリア」にてインストラクター研修会がスタートしました。まずはJPAに関しての概要などを説明させていただいてお昼前から本題にスタート。まずはワークブックを使用した学科講習に関して、いくつかのテーマをあげて実際に行いました。学科講習の重要性効果的な方法など理解していただけたかと思います。そして、その後フライトテクニックに関する講義。実技を交える予定でしたがあいにくの天候だったため室内でみっちりと行いました。効果的な指導法、理解しやすい練習方法などテイクオフ、アプローチなど順を追って解析していきました。
時間はすでに18時。ここで終了といきたいところですが、時間も惜しいので簡単に夕食を済ませ、次の課目「レスキューパラシュート」。パワーポイントによる講義、そしてリパックの実演。話は尽きることがありませんでしたが、夜21時終了となりました。みなさん、お疲れ様でした。明日は8時半スタートです。 |
|
|
アプローチの指導法について
|
扇沢講師
|
【5月19日】
9時前にはスタート。まずは昨日一日を振り返った中での質疑応答。疑問をクリアした中で今日の本題に突入。
まずは「フライトテクニック−降下手段」。難しい課目をどのように効果的に指導するか1つづつ学びました。
時間はすでにお昼。ハーネスの調整方法、ハーネスのよるセッティングの違い、体重移動の方法などの講義を参加者のみなさんに実演してもらいながら行いました。
15時。事故者の搬出方法を様々な道具を使用して講習。エリアとしてスクールとしてなにが必要なのか学びました。最後に、質疑応答などをして2日間の研修会を終えました。
たいへん刺激的な2日間でした。インストラクターとは、教育とは、学科講習とは、実技指導とは、機材とは・・・。駆け足ながらJPAのスタンダード、そして必要性効果などを理解していただけたかと思います。あとは「動く」。それしかありません。参加者のみなさん、たいへんお疲れ様でした。是非、これからのスクール活動、クラブ運営に役立ててください。楽しいパラグライダーのために!! |
|
|
ハーネスセッティングについて |
体重移動について |
|
|
杉塚 聰司さん |
前田 政弘さん |
|
|
下山 日出悦さん |
立花 圭介さん |
|
|
三上 祐司さんと本庄 司さん |
|
参加者:
氏名 |
所属スクール |
杉塚 聰司 |
みちのくPGクラブ |
本庄 司 |
MAPS |
前田 政弘 |
FunSky 229 |
三上 祐司 |
チャレンジフィールド(ブルースカイ) |
下山 日出悦 |
ブルースカイ |
立花 圭介 |
七時雨PGスクール |
講師:
半谷 貞夫
扇沢 郁
岡田 久直
開催場所:
青森県たっこ229エリア
協力:
青森県 FunSky229 |
|
|