2007JPAパラグライダーアキュラシーランディング大会開催要項
PAL 第2戦
アキュラシーランディング in つちうら
>>
参加者名簿
>> 選手案内
>> WEB登録ページ
>> 申込みページ
大会実行委員長
半谷貞夫
大会副実行委員長
川添喜郎
大会競技委員長
長島信一
大会副競技委員長
望月聖司
競技内容
ターゲットの着地精度を競う
募集人員
50名
日程
2007年11月23日(金)〜24日(土)
開催地
茨城県土浦市 小野
主催
新治こまちパラグライダースクール
協賛
(有)アエロタクト (有)ジェネス (有)エアハート ゲインインターナショナル
後援
日本パラグライダー協会
大会スケジュール
集合場所
新治こまちパラグライダースクール
11月23日(金)
08:00〜08:30 選手受付
08:30〜09:30 開会式・競技説明
10:00〜15:00 競技フライト
16:00〜18:00 ウェルカムパーティ
11月24日(土)
08:00〜08:30 選手受付
09:00〜15:00 競技フライト
15:30 表彰式・閉会式
※天候等により多少変更する場合がありますのでご了承下さい。
参加資格
1)JPAパラグライダーパイロット技能証所持者
2)JHFパラグライダーパイロット技能証所持者
3)第3者賠償責任保険加入者(フライヤー保険と同等のもの)
必要装備
ヘルメット・150日以内に正しくリパックされたレスキューパラシュート
賞典
上位入賞者に賞状および副賞
参加費用
6000円 (ウエルカムパーティー代含む)
申込み方法
JPA競技事業部の規定より、インターネットより申し込む。
または郵便、Faxで申し込む。
FAX:0299-43-3478
茨城県石岡市小屋2496-2
JPA競技事業部web登録ページ
申込み締切り
定員になり次第締切り
参加費入金締切り
2007年11月15日
宿泊
後日掲載
大会事務局
新治こまちパラグライダースクール
大会実行委員会
事務局
〒300-4108 茨城県土浦市小野 日枝神社内
新治こまちパラグライダースクール
TEL 0298-62-5355 FAX 0298-62-5358
HP
http://www.komachipara.com/
日本パラグライダー協会
南関東支部内スクール
・
新治こまちパラグライダースクール
・
エアーパークCOO
日本パラグライダー協会
北関東支部内スクール
・
スカイパーク宇都宮
・
KPS那須高原 パラグライダースクール
・
トップフィールド パラグライダースクール
・
グランボレ パラグライダースクール
・
JMBパラグライダースクール宝台樹
・
EWVパラグライダースクール 水上校
・
彩の国こまち パラグライダースクール
・
ジェネス パラグライダースクール
>>
参加者名簿
>> 選手案内
>> WEB登録ページ
>> 申込みページ
このページの先頭へ
←前のページに戻る。
トップページに戻る。→