トップページ JPAカレンダー リンク サイトマップ お問い合せ
トップページ > 安全普及事業部 > グライダーズチェック
 
グライダーズチェック
申し込みとチェックの流れ
点検の手順と詳細
料金
 

 ■JPAのパラグライダー定期点検 ・ GLIDERS CHECK

 グライダーズチェック申し込みとチェックの流れ

JPA会員スクールに「グライダーズチェック」を申し込む。
「①完全チェック」、か「②簡易チェック」を選択
JPA会員スクールからチェックセンターに依頼品を送付 。
チェックセンターでグライダーをチェックします。

現在、下記のスクールがチェックセンターとなり、グライダーチェックを行っております。


エアパークCoo

スカイブルー八方尾根パラグライダースクール

浜名湖パラグライダースクール




 点検の手順と詳細

1.キャノピーの空気透過率測定
キャノピーの空気透過率測定はまずもっとも傷みやすいセンターの上面、エアインテークから20〜30cmほどのところを最初に測定します。

JDCの測定器で測定され、限界値はメーカーにより基準が設けられている場合が多く、10〜30秒程度です。測定箇所や限界値はメーカーの基準に準じますが、特に基準の無い場合は上面3か所と下面1か所の測定します。そして、最も悪い値の箇所が評価の基準となります。

「メーカーによる基準の無い場合の基準値」

Aランク : 50秒以上・・・良好な状態
Bランク : 30秒以上、50秒未満・・・1年ごとのチェックが必要
Cランク : 30秒未満・・・フライトに適さない
キャノピーの空気透過率の限界値は使用素材によって若干異なり、またキャノピーはさまざまな素材が用いられているために、新品の数値も異なります。ガルベノールでは800秒以上で、ポルシェマリンでは300秒程度といった具合です。そのため例えば見た目がかなり傷んでいるなというグライダーの場合、まずセンターの上面と下面を計測し、一方でも限界値未満ならこのグライダーは寿命と考えられます。その場合は点検を中止します。

2.ラインの長さ測定

ラインの長さ測定は専用のコンピューターシステムを使って測定します。このシステムではラインにはメーカー指定のテンションをかけて長さを計測します。メーカーによっても異なりますが、Aラインのセンターから順番にすべてのラインを計測します。

すべてのラインの計測結果は記録されます。計測結果をもとに、ライン調整が必要かどうか判断されます。判断基準は全体の背丈、ピッチ、左右のバランスが許容範囲がどうかということです。
完全検査完了後に、ご希望により機体の調整やライン交換等を行います。


※機体の調整
機体の所有者、機体メーカーと相談の上で行われます。完全検査の料金には含まれません。

 ■GLIDERS CHECK 料金 (※詳しくはチェックセンターにお問い合わせください。)

完全検査(1.および2.)…………………………………… \15,000
   1.キャノピーの空気透過率測定………………………… \5,000
   2.ラインの長さ測定……………………………………… \10,000


機体の調整、プレフライトチェック…………………………… \15,000
全ライン交換……………………………………………………… \20,000
交換用ライン……………………………………………………… 実費
送料、運賃………………………………………………………… 実費


  このページの先頭へ
トップページ | JPAカレンダー | リンク | サイトマップ | お問い合せ