第3回リガー更新研修会

 昨日の雪が心配されましたが、時間前にはみなさん集合。8時45分の開場とともに、研修会を開始することができました。はじめに今回の趣旨説明。リガーシステムを開始して10年。2年ごとの更新会をするたびに機材は進化しており、それに伴いパックをするうえでの注意点も変わってきています。やはり更新会は必要です。2年前には考えもしなかったことが、今現実として起きています。

 リガーの技術を習得するうえでまず必要なのは基本的な型を覚えることですが、それが様々なタイプのハーネス、パラシュートに対応できるためにはその構造を正しく理解することが大切です。午前中行った机上講習では今回のために作った「コンストラクションシート」をもとに構造に対して理解を深めることとしました。

 机上講習後は、特別講師の松本氏によるパッキングのデモンストレーション。様々な方法で「リガー」に関して学んだところで、小休止をはさみ、実技講習が行われました。
 コンストラクションシートに書きこんでいくなかで、そのパラシュート、ハーネスがどのようなものかということが見えてきます。その後のパックはいつも以上に細部までこだわりました。

 また、交代で行ったスカイダイビング用のパラシュートのパックもリガーとしてのスキルアップには役立ちました。すべてのパラシュートのパックの基本は同じです。

 講習中は日差しを遮っているため、外の様子はわかりませんが、みなさんが作業を終え窓の外を見た時にはすでに薄暗くなっていました。お疲れ様でした。

更新:
谷田 重雄(スカイパーク宇都宮)
近藤 正哉(スカイパーク宇都宮)
水沼 典子(スカイパーク宇都宮)
宮田 歩(エアパークCOO)
植木 亨(トントンとんび)
片桐 正登(JMB中部)
恩田 由希子(伊豆フライトハウス)

講師:
松本 亨(FAAマスターパラシュートリガー、スカイダイビングインストラクター)