JPAパラシュートリガー更新研修会 4/14(火)白鷹スカイパーク
余裕をもって7時半に会場入りしましたが、すでにみなさん到着されています。みなさん、白鷹の植木校長にモーニングコーヒーで出迎えていただきました。今季2回目となるリガー更新研修会は予定を大幅に早めて8時に開始することができました。
まずは最近の「ひやっと事例」をみなさんで共有。事故を未然に防ぐには大切なことです。リガーとしてなにが大切かということを再確認し、本題へと移りました。
今回はレスキューシステムのコンストラクション(構造)に関して詳しく学びました。構造を正しく理解することが、いかなるハーネス、パラシュートをパックする上で非常に重要です。アメリカ連邦航空局のリガー試験で学んだ内容、パラシュートマニュアルなどを参照し、資料を作り上げそれをもとに講習を進めました。
ご自分のハーネス、レスキューパラシュートの構造を一通り見たところで、時計はすでに12時。あっというまに時間が経過していました。お昼休みも早々に、構造の確認、そしてパックを2回ずつ繰り返し行い理解を深めました。15時半、今回の更新研修会は終了。
2年に一度の更新研修会では、毎回新しいテーマに関して学びますが、これはパラグライダーの道具が進化し続ける限り、続くことになりそうです。
会場:白鷹スカイパーク(山形県)
講師:岡田 直久(アメリカ連邦航空局パラシュートリガー)
更新:小野寺 久憲(寒風山)
立花 圭介(七時雨)
鈴木 孝世(マップス)
平出 昌史(KPS富士見高原)