| レポート
セーフティートレーニング 初日 10/13(土)
レポート:びわ湖スカイパーク 藤田 有希美
今年も始まりましたセーフティートレーニングは天候に恵まれ初日から快晴。
前日までの強風と高波は収まりセミナー日和になりました。
全国各地から集まった参加者の方々は早朝から熱い思いを胸に集合、予定より早くスタートすることが出来ました。
早速講師陣からの挨拶とこのトレーニングの目的が話され本題に入ります。
今年の新しいテーマは「高度損失の管理」です!
一度や二度、セーフティートレーニングを受けただけでは決して習得することが出来ない事を念頭に置きながら、高度損失を管理することで回復操作になるのか、レスキューパラシュートを判断するのか、とても大事なところです。
トレーニングを受講したからといって最後まで回復操作にこだわるのでなく、レスキューパラシュートを決断するタイミングが遅れないことが重要になります。
そして全ての基本になる基礎のピッチングからさらにグライダーの動きを紐解きます。
この大事な三要素を理解することでそれぞれのビックマヌーバーへつなげていきます。
予定時間いっぱいまでパワーポイントによる沢山のデータを見ながら学び、イメージをつくり、いよいよ実技へ出発です。
テイクオフは今年に拡張整備が行われ、今までのプレッシャーはずいぶんとなくなり快適になりました。
でもさすがにこれからビックマヌーバーに挑戦する皆さんは緊張高鳴り、再度講師からレクチャーを受け、イメージをより明確にしフライトに挑みます。
絶好のコンディションでビッグマヌーバーをしても高度が下がりません。
何度もチャレンジし、グライダーの動きと朝に受けた講義の内容をリンクさせていきます。
初参加の方々は緊張されていましたが、それぞれの課題を次々にこなし充実したフライト内容になっています。
午後からは予定の2~3本目でランディングと海上の風速がアップ、さらにうねりが高くなり船がキャンセルとなりました。
フライトもキャンセルですぐに研修施設のまいまいハウスに戻りビデオ解析に入ります。
疲れが出る頃ですが、すぐにフィードバックをすることでより理解を深め、明日へのトレーニングにつなげます。
また、夕食後はハーネスセッティングでよりコントロールしやすいところを目指し、夜遅くまでレクチャーが続きました。
明日は7時半からトレーニングは始まります。