2007JPAパラグライダーナショナルリーグ大会選手案内

PNL 第3戦
2007立山らいちょうバレーカップ

>> 参加者名簿 >> 大会要項 >> WEB登録ページ >> 申込みページ
>> ターンポイントリスト


◆ 参加選手の皆様へお知らせ
 このたびはJPAナショナルリーグ『2007立山らいちょうバレーカップ』 に参加を申し込み頂きありがとうございます。大会実行委員会より下記のとおり注意事項、確認事項(ローカルルール)を御連絡いたします。
 選手各位が確実に御理解下さいますようお願い申し上げます。(競技ルールは2007年JPAパラグライダーナショナルリーグ・ルールブックに準じます。)

◆注意事項・確認事項
1. フライト誓約書、グライダー使用誓約書
 本大会に出場される選手の方は、公認大会誓書、グライダー使用誓約書を提出してください。本年、既に提出している選手の方はグライダーの変更がない限り再提出の必要はありません。
 グライダーを変更される選手は、グライダー使用誓約書をご提出下さい。
 JPAナショナルリーグに登録されていない選手は、公認大会誓約書・グライダー使用誓約書を出場大会毎に提出してください。

>> 誓約書ダウンロードページ
2. ゼッケン
 ゼッケンは、事前に機体中央60cm四方の大きさで、見やすい色で貼ってきてください。大会受付では用意していません。

3. 必要装備品
  1.150日以内にリパックされたレスキューパラシュートを装着すること
  2.ハーネスメーカーが正式に認めた脱落防止装置を装備していること
  3.ヘルメットに無線機用ヘッドセットが装備されていることが望ましい
  4.ツリーランセットを装備すること
  5.GPS(使用可能機種 要確認
  6.携帯電話をお持ちの方は持参してください。
4. 緊急ランディング・高圧線等
 緊急ランディング・高圧線等 の位置確認を各自で事前に行ってください。
5. ランディング禁止区域、飛行禁止区域、緊急ランディング及び罰則について
(1) 高度がある無しに関わらず、極楽坂山の南斜面にある高圧線を越えての飛行をした選手、ならびにその谷(和田川流域)にランディングした選手のそのフライトは、安全上の理由により失格とします。
(2) エリア主稜線南側での事故防止のため、実行委員会では尾根上に監視員を置き、パイロットを監視します。主稜線南側で尾根と高圧線との中間部を越えて斜面沿いの飛行した選手はそのフライトを失格とします。
万が一、主稜線より高度が低くなった場合には、速やかに西方向へ移動して主稜線上へ出て下さい。 
(3) 常願寺川本流には、緊急ランディングポイントを4箇所(十字マーク、吹き流し設置)設けています。常願寺川に着陸する際には、この4箇所のみ許可されます。
(4) 真川と称名川の合流点(大堰堤)から上流の称名川にランディングした選手のそのフライトは安全上の理由により失格とします。また、美女平よりも低高度となった場合、北側(称名川の谷)はバレーウインドの吹き抜けとなっている事がありますので注意が必要です。 
(5) 真川大橋から上流にある大堰堤までの区域(約500m)は砂防工事中で、且つ高圧線が2本、真川を横断しているためランディング禁止です。各自の勝手な判断で決してランディングしないでください。
(6) (5)の上流にあるEポイントは、やや荒れた地面となっていまので、緊急時以外はランディングしないで下さい。
(7) らいちょうバレーゴンドラと美女平ケーブルカーは常時運転しています。安全上、その架線又は線路上では、50m以下の低い高度でのサーマルセンタリングは禁止です。
(8) その他、当日のブリーフィングに注意し、並びに競技委員長の指示に従って下さい。
以上、みなさまの御理解をお願い申し上げます。
6. 宿泊案内
立山らいちょうバレーカップ 宿泊施設案内
山野スポーツセンター:素泊まり¥2,260、朝食:¥500、夕食:¥1,100
 予約受付の締め切り日:5月6日
 
山野スポーツセンターは先着順となっておりますので、お早めのご予約をお願いいたします。
山野スポーツセンターの宿泊予約は、大会本部で受け付けております。直接のお申し込みはできませんので、あらかじめご了承ください。
ご予約の際には、お名前、連絡先、宿泊予定日、夕食、朝食の有無、男女、人数をお知らせください。なお19日(土)は夕方からパーティを予定しています。
施設名 定員 宿泊料金 電話番号 所在地
ロッジおこん 61人 8,500円〜 076-482-1114 らいちょうバレー
ビンテル名剣 80人 8,500円〜 076-481-1718 らいちょうバレー
立山山麓キャッスルホテル 60人 12,000円〜 076-481-1122 らいちょうバレー
ホテル やまふじ 50人 9,000円〜 076-481-1011 らいちょうバレー
ロッジプータロー 25人 8,000円〜 076-481-1839 らいちょうバレー
ロッジ吉兵衛 90人 7,000円〜 076-481-1249 らいちょうバレー
ロッジプモリ 14人 10,000円〜 076-481-1057 らいちょうバレー
ペンション愛花夢 35人 8,500円〜 076-481-1211 らいちょうバレー
ペンションクレヨンハウス 30人 10,000円〜 076-482-1515 らいちょうバレー
コットン 20人 7,500円〜 076-481-1603 らいちょうバレー
山野スポーツセンター 104人 3,900円〜 076-481-1505 らいちょうバレー
立山山麓家族旅行村(ケビン) 100人 11,650円/4人部屋 076-481-1748 らいちょうバレー
立山山麓家族旅行村(ケビン) 100人 18,650円/8人部屋 076-481-1748 らいちょうバレー
立山山麓家族旅行村(オートキャンプ) 100人 5,000円/1台 076-481-1748 らいちょうバレー
きらく荘 70人 7,500円〜 076-482-1830 極楽坂
ファミリーロッジ 50人 7,500円〜 076-482-1632 極楽坂
ロッジ雷鳥 80人 7,000円〜 076-482-1733 極楽坂
ホワイトベル 60人 8,800円〜 076-481-1016 極楽坂
観山荘 70人 9,000円〜 076-482-1538 極楽坂
プチホテル 50人 7,500円〜 076-481-1550 極楽坂
やまびこ荘 40人 7,000円〜 076-481-1502 極楽坂
松井山荘 40人 7,000円〜 076-482-1735 粟巣野
平井山荘 35人 6,500円〜 076-482-1876 粟巣野
ロッジわがや 50人 7,000円〜 076-482-1240 粟巣野

*粟巣野、極楽坂はらいちょうバレースキー場の両隣です。
*観光地のため早めのご予約をお勧めします

 

大会スケジュール
集合場所 JMB立山パラグライダースクール
5月19日(土) 07:00〜08:30 選手受付、GPSチェックイン
※受付後、選手各自、ゴンドラでTOへ移動
10:00 TOにてブリーフィング、競技開始
16:00 歓迎会開催
5月20日(日) 07:30〜08:30 選手受付
10:00 ブリーフィング、競技開始
17:00 表彰式・閉会式
現地へのお問合せは JMB立山パラグライダースクール
Tel:0764-81-1256  Fax:0764-81-1551
Web: http://tateyama-pgs.pikaichi.info/
E-mail: EZJ00372@nifty.com

>> JMB立山パラグライダースクール周辺地図

>> 参加者名簿 >> 大会要項 >> WEB登録ページ >> 申込みページ
 

このページの先頭へ
 
 ←前のページに戻る。 トップページに戻る。→