| 大会長 | 逢坂 彰(美馬スポーツ協会) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大会実行委員長 | 田中 美由喜 | ||||||||
| 大会競技委員長 | 只野 正一郎 | ||||||||
| 競技内容 | JPAナショナルリーグ競技規定に準ずる。 
 | ||||||||
| 募集人数 | 60人 | ||||||||
| 日程 | 2023年11月18日(土)~19日(日) | ||||||||
| 開催地 | 徳島県美馬市美馬町 三頭山(サントウサン)エリア 徳島県東みよし町 水の丸エリア、サンサンエリア | ||||||||
| 主催 | 四国三郎ジャパンカップ 実行委員会 | ||||||||
| 協力 | 美馬市 美馬スポーツ協会 日本パラグライダー協会 関西支部・四国支部内スクール | ||||||||
| 公認 | 日本パラグライダー協会 ナショナルリーグ第9戦 | ||||||||
| 協賛 | (有)アエロタクト (有)エアハート ゲインインターナショナル アドバンスジャパン | ||||||||
| 協力スクール | |||||||||
| 大会スケジュール | 集合場所:四国三郎の郷 大会本部 
 
 | ||||||||
| 大会中止の条件 | 
 上記の何れかに該当した場合は大会中止とします。ただし、その判断は流動的になります。 | ||||||||
| 無線機について | デジタル簡易無線使用のお願いについて 
 | ||||||||
| 参加資格 | 
 | ||||||||
| 必要装備 | 
 | ||||||||
| 大会用ファイル | 右クリックで対象ファイルを保存してください。 
 
					エントリーされた選手は、以下のリンクから大会用facebookグループへ参加してください。 | ||||||||
| 表彰 | JPAナショナルリーグ競技規定に準ずる賞状・賞品授与 | ||||||||
| 参加費用 | 大会開催30日前までに受付、入金される場合はエントリー費の-1000円の早割対象になります。(優待選手は早割対象外) 
 ※JPA位置情報機器使用料を含む | ||||||||
| フライトエリア | フライトエリアは関西国際空港や徳島空港、高松空港の管制圏や空域があります。 フライト前に進入禁止空域を確認してください。 また、全空域を必ず3000m以下でフライトしてください。 | ||||||||
| 宿泊 | 期間中の宿泊は各自でお願いしています。 
 | ||||||||
| その他 | ※大会期間中のツリーラン回収等は有料となります(1件につき¥20,000~) | ||||||||
| 申込方法 | JPA競技事業部の規定より、インターネットより申し込む。 | ||||||||
| 申込締切 | 11月12日(日) | ||||||||
| 大会事務局 | 四国三郎ジャパンカップ 大会実行委員会 | ||||||||
| 大会実行委員会事務局 | 事務局 (有)アエロタクト内 【四国三郎ジャパンカップ 大会実行委員会】 〒125-0032 東京都葛飾区水元1-8-6 ハイツたちばな3号館101号 電話:03-6231-3440 E-mail:info@aerotact.co.jp | ||||||||
| 日本パラグライダー協会四国支部内スクール | 
 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		