| お知らせ
| お知らせ
パイロットセミナー九州
九州では毎年、パイロットの皆様を対象としたセミナーを春になる前に実施しています。過去にテイクオフ、アプローチ、アクティブ操作、パラシュート、ヒューマンエラー、旋回技術・・・安全普及事業部のデータをもとにその時もっとも必要と思われるテーマの講習を行い成果を挙げています。
今季の開催要項が出来上がりましたので、ホームページにアップしました。
http://www.jpa-pg.jp/11event/2011ken/0213fukuoka/yoko/p_semminar_k11yoko.html
九州地区のスクールの皆様、今季もよろしくお願いします。
| お知らせ
2011年リパックリボン
「リパックリボン」はひと目で、リパックの期限(150日に一度)がわかるようになっています。
期限が切れているものは正しく作動するかレスキューパラシュートログブックの限りではありません。「リパックリボン」は年度毎に色が変わり、ひと目でリパックした年がわかります。
2011年は、「緑色」のリボンとなります。ご注文は事務局までお願いします。
| お知らせ
教育事業部 「2011セミナー」一覧が発表されました
●教育事業部 「2011セミナー」一覧が発表されました
http://www.jpa-pg.jp/07info/2011/seminar2011/index.html
有効期限をご確認の上お早めにお申し込みください
●受付を始めたセミナー
パラグライダー・レスキュー レベル1、2認定検定会
http://www.jpa-pg.jp/11event/2011ken/0118coo/yoko/rescue_kentei_11yoko.html
インストラクター更新研修会
http://www.jpa-pg.jp/11event/2011ken/0127hyogo/yoko/intora_koushin11yoko.html
レスキューパラシュートリガーおよびリガーマスター更新研修会
http://www.jpa-pg.jp/11event/2011ken/0124ibaraki/yoko/respara_koushin11yoko.html
*まだ、要綱が完成していない研修会も日程は確定していますので、ご確認ください。
| お知らせ
冬の研修会スケジュールまもなく発表
毎年、冬に開催している研修会の日程が決まりましたので、まもなくJPAホームページ上で発表されます。
1. アシスタントインストラクター、インストラクター、パフォーマンスインストラクター更新研修会
*3年に一度の更新が必要となります。失効しませんようご注意ください。
2.パラシュート リガー、リガー・マスター更新研修会
*2年に一度の更新が必要となります。
3. パラグライダー・レスキューレベル1,2認定検定会
4. パラグライダー・レスキューレベル3認定検定会
*すでにレベル2所持者の方が対象です。
5. パラシュートリガー検定会
*ご希望があれば開催します。ご希望の方は12/20までに事務局にご連絡ください。
6. アシスタントインストラクター、インストラクター養成研修会
*6月に開催予定です。
7. パイロットセミナー
*現在、九州での開催が決定。ご希望があればまだ開催可能です。
8. 事故対策会議
*スクール業務に携わる方を対象に今年も3月に朝霧で開催します。
9. アシスタントインストラクター、インストラクター検定会
*すでに養成研修会に参加し、受験資格を満たしている方を対象に9月に開催予定です。