セーフティートレーニング

6月に滋賀県びわ湖スカイパークにおいて、スカイブルー八方尾根パラグライダースクールがセーフティートレーニングを開催されました。
詳細はコチラ
当日は好天に恵まれ、充実したトレーニングが行われたようです。


インストラクター更新研修会 4/26 白鷹スカイパーク

今回のインストラクター・アシスタントインストラクター更新研修会は山形県白鷹町での開催となりました。白鷹パラグライダースクール様の協力のもと、悪天候のため机上講習のみとなりましたが、内容の濃い研修会となりました。
最近の事故例、ビデオ動画を利用したテイクオフの問題点と対策、そして
今回の大きな目的であるストップラインの考え方と設置方法の具体的な研修をしました。また、スパイラルの練習指導の方法と、Gシュートの導入
活用について、具体例をもとに討議と試験的使用とレポートの収集を行うこととし、大きな成果あげて終了しました。

参加者の皆様ありがとうございました。

更新:
小林 晋(グランボレパラグライダースクール)
鈴木 孝世(MAPSパラグライダースクール)
三上 祐司(チャレンジフィールドパラグライダースクール)
立花 圭介(七時雨パラグライダースクール)
工藤 多鶴子(JMB秋田寒風山パラグライダースクール)

会場 白鷹パラグライダースクール
講師 小野寺久憲(JMB秋田寒風山パラグライダースクール)





パラグライダーレスキューレベル2認定検定会、更新研修会 4/22(土)SSA平尾台

エアハートパラグライダースクール主催のレスキューレベル2更新研修会、認定検定会、それぞれ2名の方が受験されました。
8時開始。趣旨説明後、すぐにルートファンディングからスタート。場所が特定できたところで、救助実技開始。1人での救助、2人での救助、4名での救助と様々なバリーエションで実技をチェック。要救助者、救助者を交代で行ったり、配置を交換したりと様々な角度から「救助」を学びました。道具の片づけが終わったのが17時。ほぼ休みなくみなさん頑張りました。

お疲れ様でした。

主催:エアハートパラグライダースクール(福岡県)

レベル2認定:
赤尾 浩太郎(エアハート)
荒石 正(SSA平尾台)

レベル2更新:
富重 薫(エアハート)
浦郷 賢也(長崎フリーフライト)