アシスタントインストラクター養成研修会および検定会
3月1日、2日(水、木) 茨城県エアパークCOO 〆切:2/15(水)
アシスタントインストラクター・インストラクター更新研修会
第1回 1月17日(火)京都府スカイエリア京北 〆切:1/5(木)
第2回 2月1日(水) 栃木県スカイパーク宇都宮 〆切:1/18(水)
第3回 4月6日(木)北陸もしくは長野 〆切:3/23(木)
第4回 4月26日(水)東北 〆切:4/12(水)
インストラクター検定会
2017年9月予定
パラシュートリガー更新研修会
第1回 2月22日(水)静岡県東伊豆(予定) 〆切:2/8(水)
第2回 4月25日(火)東北 〆切:4/11(火)
ウインチオペレーター(ステーショナリー)更新研修会
3月22日(水)茨城県桜川滑空場 〆切:3/8(水)
パラグライダーレスキューレベル2更新研修会・認定検定会
4月1日(土) 福岡県SSA平尾台 *主催:エアハートパラグライダースクール
安全普及事業部予定
3月8日(水)事故対策会議
*詳細はおってお知らせいたします。
教育事業部よりお知らせです
・アシスタントインストラクター養成研修会および検定会
http://jpa-pg.jp/11event/2016ken/assi-intora-kentei/assi-intora-kentei-16yoko1004.html
・インストラクター検定会
http://jpa-pg.jp/11event/2016ken/intora-kentei/intora-kentei-16yoko1005.html
10月に富山県立山にて開催いたします。
受験ご希望の方は、締切期日までにお申し込みください。
よろしくお願いします。
JPA教育事業部
いよいよ最終日です。今日で連続6日のフライトとなります。朝のミーティングで目的をはっきりとさせてフライトに臨みます。いつもより追い風が強めに吹いていますが、出てしまえば湖上は静穏。今日で前期のトレーニングも最終日ということもあり、ボートで待機しているデビット氏も気合が入っています。これはおのずとこちらも気合が入ります!アクロバットのトリックの解説を聞くと、失速しにくいタイミングでグライダーを回したりしていることがわかります。そのバランスをどのように崩しているのかがわかると、納得です。とはいえ、それがすぐに実技で表現できるかといえば・・そう簡単にはいきません。それだけに攻略にはやり甲斐があります。
最終フライトを終えるころには肩も上がらなくなっていましたが、6日間で18本、このなかで得たものは大きなものがありました。夕方のビデオ解析を終え、夕日をあびたアネシー湖畔でデビット氏としばしお話し。色々と話を聞くことができました。11年前に日本でトレーニングを行ったこともまだ鮮明に覚えてくれています。まだまだ、デビット氏とのお付き合いは続いていきそうです。
さて、今回のトレーニングで得た成果は、おって日本でお伝えしてまいります。今回もこのような貴重な機会をいただきありがとうございました。
レポート:教育事業部 岡田
今日は問題なく一日フライトできそうです。昨日のうちに机上講習も終わっているので、7時半集合、8時半にはテイクオフへ移動開始です。西面のテイクオフですので、朝一は高さはあまり取れませんが、静穏の空域は落ち着きます。今日はスクールも多く、5スクールほどがトレーニングを行っています。お昼までに2本。昨日からのメンバーも徐々に緊張が解けてきてか盛り上がってきました。今回のメンバーはほとんどがEN-Bクラス(そのなかでも2機目に乗るようなクラス)です。このようなトレーニングは必要ないと思いがちですが、このクラスのうちに積極的な操縦を身につけます。スパイラル、TEMPO、ウイングオーバー・・・中上級機に乗り変える前に、そしてアルプスをフライトする前に多くのパイロットがトレーニングを受講します。異常飛行になったらどうするというより、積極的な操縦(アクティブ操作)のマスターがトレーニングの大きな目的です。日本の実情に置き換えるとどうか・・・考えてしまいました。
昼をすぎてさらに2本。午後は高さもとれ、高度損失の大きなマニューバーに積極的にチャレンジです。
ビデオ解析が終わったのは19時すぎ。今日もデビット氏の情熱あふれるトレーニングにたっぷりと浸かりました。