Dr.小野寺 パラグライダー航空力学セミナー

このたび、パラグライダー航空力学の第一人者でもある小野寺さん(JPA会長)によるセミナーを2月25,26日に静岡県朝霧にて開催いたします。

最近のパラグライダーはより精密になり、より航空機に近づいてきました。

また構造の変化からその操縦方法にも違いがでてきています。それらは航空力学的に解説できるものです。

今回はインストラクターのみなさんにとって、日ごろの講習で役立つ、そしてパイロット、講習生に正しく伝えておくべき内容を講習していただきます。

またとない機会です。
参加費は無料です。


冬の更新研修会、検定会 受付状況

ウインチオペレーター更新研修会を除き、すべての更新研修会、検定会の受付を行っています。すべて、受付締め切りは2週間前となっております。対象となる方はお忘れなくお申し込みください。

なお、3/16(水)伊豆でのリガー更新研修会の残り枠はあと1名となっております。


タンデムパイロット養成コースに関してQ&A

タンデムパイロット養成コースに関していくつかご質問がありましたので、主催スクールから回答をいただきました。

1. パッセンジャーは受講者の方がご用意ください。

2. 練習内容を明確にした上で、1本でも多く実技練習を行います。のち、ビデオ解析を行い次回のテーマを決定します。

3.フライト機材は受講者の方がご用意ください。

4.開催日は直接、主催スクールにお問い合わせください。