次回のタンデムパイロット技能証検定会
次回のタンデムパイロット技能証検定会は10月の予定です。受験にあたっての詳細はホームページでご確認ください。
次回のタンデムパイロット技能証検定会は10月の予定です。受験にあたっての詳細はホームページでご確認ください。
タンデムパイロット技能証検定会を開催しました。当初、昨日開催の予定でしたが、検定向けの天候を考慮し、予備日の今日となりました。
フライト実技、ツリーランディングからの脱出、学科試験と予定通り行うことができました。タンデムパイロット技能証はエキスパートパイロット証までとは一線を画す「プロ」の技能証です。どれだけの意識を持って臨んだかが大切です。技能証に合格するということは技能証とともに自分のフライトにすべての責任を持つということです。失敗に対しての言い訳は通用しません。それだけの強い気持ちをもってタンデムには臨んでいただきたいと思います。もちろん、お客様から感謝され感動を共有できる素晴らしいものでもあります。
3名のパイロットが合格です。
会場:七曲スカイパーク
検定員:岡田直久
協力:スカイテックフライングアカデミー
合格:大澤彩花
大久保忠和
奥山俊
日本で唯一のタンデム教本の改訂版2が完成しました。
いまだに、タンデムフライトは各地で大人気です。パラグライダーの楽しさを伝えるうえでタンデムパイロットの役割は重要です。
タンデムパイロットをこれから目指す方は、この改訂版2をもとに練習、勉強をお願いします。タンデムパイロットは「プロ」の技能証となり、エキスパートパイロット証取得までとは一線を画します。「プロ」としての技術、知識、立ち振る舞いが求められます。まずはそれに気づくことが第一歩となります。
課題の確認を経て、新たにアシスタントインストラクターが誕生しました。
多くの方にパラグライダーの楽しさを伝えていってください。
合格:城家 哲也(エアパークCOO)
課題の確認を経て、新たにアシスタントインストラクターが誕生しました。
多くの方にパラグライダーの楽しさを伝えていってください。
合格:太田毅彦(JMB富士見パノラマパラグライダースクール)
JPA教育事業部