アシスタントインストラクター、インストラクター検定会 9/11-13

9月11~13日(*13日は予備日)の日程でアシスタントインストラクター、インストラクター検定会を実施します。
過去に「アシスタントインストラクターおよびインストラクター養成研修会」を受講した方であれば受験できます。詳しくは開催要項をご覧ください。検定会は年1回の開催となります。
http://jpa-pg.jp/11event/2012ken/intora_kentei/intora_kentei_12y.html

よろしくお願いします。

JPA教育事業部


タンデムパイロット検定

4月から運用開始となりました新たなタンデム検定システムで初めてとなる検定会が4月28日にスカイ獅子吼パラグライダースクールを会場に行われました。

受験者はジャムスポーツの竹村さん。検定員は扇澤(JPA教育事業部スーパーバイザー)です。2本のフライトを行い、課題をすべて実施。ビデオ判定、学科試験の結果合格となりました。おめでとうございます。

現在、JPAでは新たなタンデム検定を導入し、パイロットの質の向上に努めています。検定ご希望の方はスクールを通じてJPA教育事業部までご連絡ください。


パラグライダー体験学習・朝霧2012 無事終了

毎年、ゴールデンウィーク明けのこの時期、朝霧ネイチャーランドを中心に周辺のJPAスクールが協力しあって朝霧に訪れる修学旅行のみなさんのパラグライダー体験を行っています。

今年で早7年。昨年は震災後ということもあり、関東方面に修学旅行に来られる学校もほとんどありませんでしたが、今季は600名近くの生徒さんにパラグライダーをしてもらえました。

協力スクール:
朝霧ネイチャーランド(静岡県)
今井浜フライングスクール(静岡県)
パラパーク青木(長野県)
X-ZONE白根パラグライダースクール(山梨県)
KPSパラグライダースクール(長野県)
エアパークCOOパラグライダースクール(茨城県)
グランボレパラグライダースクール(群馬県)
スカイ獅子吼パラグライダースクール(石川県)
ウイングキッス朝霧(静岡県)

ご協力いただいたスクールのみなさま、ありがとうございました。


たくさんの中学生の笑顔から元気をもらいました!