インストラクター実技検定・東北

関東地区での実技検定と同日開催の予定でしたが、東北地方のコンディションが整わず、去る10月1日に秋田県の寒風山にて開催となりました。

当日は現在もセスナの現役パイロットであり、数々のパラグライダーに関する航空力学の文献を書き上げた第一人者である小野寺副会長が検定員を務め、東北地区で受験対象となる方々の実技検定を行いました。当日はコンディションにも恵まれ、7本のフライト。検定は有視界飛行限界の日没まで行われました。


パラグライダーインストラクターとはいえ、スクールを行っているとなかなかフライトできないのが常のようですが、フライトスクールを営む以上、フライト技術レベルを下げるわけにはいきません。検定という緊張感の中で、7本ものフライトを目的を持ってできたことは今後の大きな財産となるはずです。


話は変わりますが、セーフティートレーニングも同様です。目的を持ってフライトすることができる一年に一度の貴重な機会です。現状に満足することなく、このような機会を利用し、役立ていただければと思います。一歩前に出ることで確実になにかを掴めるはずです。


東北地区の実技検定の結果通達は後日。


新たに4名の方が合格しました。

6月にエアパークCOOで養成研修会を3日間、9月に立山で検定会を2日間、朝霧で1日間を行い、4名の方がアシスタントインストラクター、インストラクターとして合格されました。


JPAでは良い指導者となってもらうべく、妥協することなく時間をかけて養成をしています。研修、検定期間中は朝早くから夜遅くまで様々なことを勉強します。養成研修会で脱落してしまう方もいるほどです。それだけの過程を踏んでいますので、合格されて方はすぐにスクールの即戦力となれるはずです。新たな指導者のみなさんの活躍にご期待ください。



JPA教育事業部のブログ
伊豆フライトハウス 恩田 由希子(インストラクター)

JPA教育事業部のブログ
エアロクルーズ 小林 さとみ(インストラクター)

JPA教育事業部のブログ<
大町スカイサポート 小宮山 雄二(インストラクター)

JPA教育事業部のブログ
白馬八方尾根 前堀 航輝(アシスタントインストラクター)


セーフティートレーニング受付状況

10/19-21の回に限り、あと2名様受付可能な状況です。(9/30現在)

ご希望の方、いらっしゃいましたらお早めにお申し込みください。


また、最新情報はセーフティートレーニングのページに掲載しています。参加者の皆様はご確認ください。


・小電力レンタル希望の方は10/4(月)までにメールで事務局までご連絡ください。当日対応はできませんのでご了承ください。ケンウッドタイプの無線の方は用意できません。もし、いらっしゃいましたらご相談ください。


・すでにお申込みの方で宿泊希望の有無が未記入の方がいらっしゃいます。こちらも10/4(月)までにメールで事務局までご連絡ください。宿泊されない方は、朝食、夕食が必要かどうかもあわせてご連絡ください。


インストラクター実技検定・ウイングキッス朝霧

前回、悪天候により実施できなかったフライト実技検定を静岡県のウイングキッス朝霧で行いました。前線の南下に伴い、風の状態が心配されたので、受験のみなさんは7時半には集合。中川校長にご協力いただき、早朝から送迎およびビデオ撮影をしていただきました。8時過ぎにはファーストブローがテイクオフに吹き、早めにサーマルコンディションになってしまうことが懸念されましたが、安定した気流は長続きし次から次へとフライトすることができました。

検定科目は9科目。一度にどれだけの演技を行えるかは事前のフライトプランが重要です。人に見せることが前提ですので、いかに見やすくそして間延びせずおこなえるかがキーポイントとなります。


サーマルソアリングを求めに来たパイロットにはつらい時間帯が続きましたが、その分、私たちは時間をかけ検定を行うことができましたので大変有意義なものとなりました。


すべての検定が終わったあとは、ビデオ解析。あすからのスクール活動に役立てていただけるよう、ビデオを見ながらみなさんでディスカッション。正確に解析し、フィードバックするということはインストラクターの資質として大変重要な部分です。それが感覚的であったり、抽象的であったりすると講習生は理解することができません。いかにわかりやすく説明できるかということがインストラクターにとって必要な才能です。


さて、これですべての検定が終了。発表は後日となります。


JPA教育事業部のブログ

JPA教育事業部のブログ

JPA教育事業部のブログ

JPA教育事業部のブログ


セーフティートレーニング2010受付状況

10/16-17は一日も経たず、定員となりました。たくさんのご応募ありがとうございました。参加受理の皆様には参加承諾書を送付いたしますが、もう少々お待ちください。


インストラクターの皆様には、ぜひこの機会に最近のグライダーの傾向、最新の指導方法を理解いただければと思います。

すでにたくさんのインストラクターの方々からお申し込みをいただいていますが、まだ10/19-21は若干枠がございますので、ぜひご参加ください。