| レポート
アシスタントインストラクター、インストラクター、パフォーマンスインストラクター更新研修会 2/8
今回の更新研修会は朝霧パフォーマンスセンターを会場としてお借りし、前日は13:00から準備。
岡田教育部長と最終打ち合わせを夜までじっくりと行い、明日に備えました。
更新会当日、天候は曇り。参加者の皆さんは8時ころには次第に集まりはじめ、到着した方には順次、グランドスラロームと2人組でのライズアップについてビデオ撮影をおこなうことを伝えました。
突然の実技実施に皆さんの戸惑いを感じます。そして、全員朝霧アリーナへ移動。
8時45分には全員が揃い、簡単に挨拶を行ったのち、早速グランドスラロームからビデオ撮影開始。
寒気の流入に伴い、風速は次第に強くなりグランドスラロームを終えたところで予定を変更し、室内へ。ここでは撮影したビデオを見ながら皆さんに解析を行って頂き、「パラグライダー教育学」 との整合性について理解を深めて頂きました。そして、テイクオフの各パートごとに実際どのような指導を行っているか、具体的な指導方法を皆さんに上げて頂き、同じパートの指導も様々な角度から行い、スクールの生徒さんやパイロットの方々が客観的に自分の技量を把握することが重要という点においての理解と指導方法の共有を深めました。
昼食をはさみ、午後は抜き打ちで学科試験を実施。緊張感が高まったところで、スカイパーク宇都宮の谷田校長より保険について話を頂き、その後、午後のテーマ、ランディングアプローチについての再確認と旋回技術について講義が進みます。さまざまな意見、指導方法についてディスカッションが行われ、今回の研修会を通じて、エリア管理と指導についての考え方を共通の認識とできたと思います。
掲げたテーマについての講義が終わったところで、緊急回避等についても話し合いを行い、時間となりました。
今回の研修会を通じ得たことが、各エリアでフィールドバックされ、意識・知識・技術に磨きのかかったパイロットが増えることを期待しています。今季のインストラクター更新研修会は4月の獅子吼 を残すのみとなります。3年に一度更新をしませんと資格を失効しますのでご注意ください。
これが私たちインストラクターのバイブルです。
場所:ウイングキッス朝霧内「アエロタクト&エアハートパフォーマンスセンター」
講師:
伊代野 正成(X-ZONE甲府白根パラグライダースクール / パフォーマンスインストラクター)
西野 力也(今井浜フライングスクール / パフォーマンスインストラクター)