選択されているタグ : PWC , login

隅選手の2013PWCFrance総括レポート

PWC France Val Louron 2013 に参戦して

ナショナルリーグに参戦し始めて、目標としたいた、PWC大会の France Val Louron 2013に参加することができました。JPA 選手育成基金による御支援をいただき、ありがとうございました。

参戦にあたって、アドバイスをいただいた 扇沢さん、宮田さん、大沢さん、長島さんをはじめ、上位に選手の方々に大変感謝しています。
ナショナルリーグに参加している方々、これからPWCに参加しようと思っている方々の参考になることを願い、ここにご報告をしたいと思います。

まず、JAPナショナルリーグが掲げている「世界への足がかり」ですが、まさにそのとおりだとおもいました。ナショナルリーグで培われる技術が、エリアのスケールこそ違いがありますが、そのまま通用する部分もありました。また、同時に世界のトップパイロットの方々との実力差も大いに実感した大会でした。PWCを目標としていることで、今までJPAのTop選手の方々から色々なアドバイスを頂いていましたが、その中から今回のフランス大会で、次のようなテーマを設定し事前準備を重ねてきました。

 1.初めてのエリアで、どうやってフライト(ゴール)するか。(扇沢さん)
 2.PWCトップパイロットの上げきる技術(扇沢さん)
 3. グループソアリング(長島さん)
 4.メンタル(宮田さん)
 5.PWCへの心構え(大沢さん)

今回の、France Val Louron エリアは、スペインとの国境の東西に横たわるピレネー山脈の北側で、ピレネー山脈からいくつかの南北に伸びる尾根・谷筋を広範囲に使用する、どちらかと言うと山岳エリアです。
南北に伸びる谷筋には、バレーウインドが入り込み、普段練習しているエリアとは違うので、始めてのエリアでどうやって、サーマルを探し当てるか、谷渡りを行うかといった大きな課題がありました。

事前に設定したテーマ毎の達成率ですが
1.初めてのエリアで、どうやってフライト(ゴール)するか。
初日のTask1で、ゴールできましたが、トップからは大きく遅れ、一人旅が続きしました。Task2、3も同様で、「自力でサーマルを探す、ルートを探す」にあたっては厳しい状況が続きしまた。ただ、自分でサーマルを探すことや、ルートを探す場合のベースになったのが、普段飛んでいる時に考えている事で、それらをアレンジすることで利用価値が広がることに大会後半は気づきました。これに気づいたことで、フライトに対してのあせりが消え、余裕が出てきて、Task6でのゴールにむすびつきました。

2.PWCトップパイロットの上げきる技術
 動作シュミレーションを伝授していただいたので、毎Taskのスタート前に実践でき、かなり練習を積むことができました。

3.グループソアリング
最終日のTask6でのフライトの後半が、トップグループに混じってのフライトとなりました。その時の、10機以上でのスピードアップしたフライトが、まさにグループソアリングだったのではないかと思います。

4.メンタル、5。心構え
事前に準備をおこないましたが、半分程度の出来だったと思います。このアドバイスが、PWCをそれほど緊張せずに迎えるためには必須だったと思います。

各々の達成率としては
技術的な内容: 1/2
メンタル的な内容:1/3
総合的には、1/3~1/2となりますが、解決の糸口につながるような発見がありましたので
その内容を習得することで、自分のレベルを上げていきたいとおもいます。

今回PWC参戦にあたり、色々準備をしたつもりでいましたが、まだまだ不足している部分(技術、心構え)がたくさんあることに気づきました。またそれらを準備することで、自身の成績の向上を目指していきたいと思います。また、Serbia Raska-Kopaonik 2013 への参戦を決めていますので、その中で、今回の課題の実現にチャレンジしたいと思います。その後は、JPAナショナルリーグの各大会において、課題の克服を目指し次のチャンスへ繋いで行きたいと思います。

                   2013年 7月 28日
                   隅 秀敏