JPA競技事業部インフォメーション

JPA競技会参加選手の皆様、こんにちは


-----------------------------------------------------------------------


競技事業部 トピックス


■2010年 大会受付開始
●ナショナルリーグ
http://www.jpa-pg.jp/10compe/entry/index.html#pnl_s


PNL第5戦 2010立山らいちょうバレーカップ
受付締切 2010/8/16
入金締切 2010/9/3
開催要項
http://www.jpa-pg.jp/11event/2010compe/pnl05tateyama/yoko/pnl05tateyama_10y.html


チャレンジクラス併催
チャレンジ立山
受付締切 2010/8/16
入金締切 2010/9/3
開催要項
http://www.jpa-pg.jp/11event/2010compe/pnl05tateyama/yoko/pclc05tateyama_10y.html


■現在受け中の大会
現在受付中の大会は以下の大会です。
まだまだ受付しておりますので、ふるってご参加ください
たくさんのエントリーをお待ちしています


●PCL第4戦  安比高原オープンカップ
開催要項
http://www.jpa-pg.jp/11event/2010compe/pcl04appi/yoko/pcl04appi_10y.html


●PCL第5戦 2010しらたかオープンカップ
開催要項
http://www.jpa-pg.jp/11event/2010compe/pcl05shirataka/yoko/pcl05shirataka_10y.html


●第6戦 ジャムリゾート・サマーカップ2010
開催要項
http://www.jpa-pg.jp/11event/2010compe/pcl06jam/yoko/pcl06jam_10y.html


PCL 第3戦 デサントバードマンカップ タスクログ

PCL第3戦 デサントバードマンカップのタスクログをアップしました。


今後のフライトの参考としてご活用ください。


オープンクラスTask1


オープンクラスTask2


総合1~3位、シリアルクラス1~3位、女子の部1~3位


チャレンジクラスTask1


チャレンジクラスTask2


総合1~5位、女子の部1~5位


PCL 第3戦 デサントバードマンカップ獅子吼 速報

今年で29回目を迎えたデサントバードマンカップ獅子吼
2日間とも好天に恵まれ成立です。


<オープンクラス>
総合では、PWC経験者たちの熾烈なスピード争いとなりました。優勝を勝ち取ったのは、小幡洋三選手。さすがです。
次期PWCを狙う選手たちのレースとなったシリアルクラスを制したのは、連続優勝となる廣川靖晃選手、2位にクラス2機で奮闘した窪島和明選手、3位は女子の部優勝となる田前英代選手が表彰台を獲得です。
女子の部は、優勝:田前英代選手、2位:平間利栄選手、3位:小森さちよ選手となりました。


<チャレンジクラス>
総合では、優勝:河原司選手、2位:志水克行選手、3位:西原靖晴選手が表彰台獲得です。
女子の部では、最近好調の伊藤まり子選手が優勝、復帰戦となる大熊和恵選手が準優勝、大賀靖子選手が3位に入りました。


入賞したみなさんおめでとうございます!


成績表は、こちらからどうそ↓


http://www.jpa-pg.jp/01result/2010pcl03shishiku/index.html


ワールドカップ中国ラウンド速報

ワールドカップ日本ラウンドin白馬八方尾根に引き続いて行われている中国ラウンド、日本からは、白馬で3位表彰台に上がったばかりの小林泰選手が出場しています。


その小林選手、タスク2にて、見事トップ1000点を獲得し、現在、総合2位につけています。


明日以降の飛びで、ぜひとも総合優勝を狙ってほしいところです。


がんばれ小林!


http://www.paraglidingworldcup.org/