COOオータムカップ2025
競技委員長:辻 強
いよいよ秋のパラグライダー競技シーズン後半戦がスタート!
今年のCOOオータムカップは、天候に振り回されながらも、選手たちの粘り強さと冷静な判断力が光った、見応えある2日間となりました。
10月4日(初日)
朝は少し日差しも見えましたが、徐々に曇り空に。東風がやや強めで、天気予報も微妙…。それでも選手は続々と集まりました。
恒例の朝食サービスは、八郷の新米を炊き立てで使ったカレーライスがメイン!さらにポテトサラダ、ヨーグルト、バナナと充実メニューで、選手はしっかりエネルギー補給。準備万端で山頂へ向かいました。
開会式・ブリーフィングを終え、午後からの雨を考慮して短めのタスクを設定。
• チャレンジリーグ:10km
• ナショナルリーグ:25km
しながらタスクを進めますが、正午を過ぎると雨が落ち始め、残念ながらタスクはストップ。安全にランディングしました。
結果
• チャレンジリーグ:3名ゴール
• ナショナルリーグ:4名ゴール
限られた条件の中でしっかり結果を出した選手たちに拍手!
競技事業部facebook写真
◆TASK1リザルト
チャレンジリーグ:ALL、女子、チーム戦
ナショナルリーグ:ALL、女子、スポーツ、スポーツ女子、チーム戦
10月5日(2日目)
夜の雨も上がり、曇りでひんやりした朝。風は穏やかで「今日は飛べそうだ!」と選手たちの期待感に包まれました。
この日の朝食は、きのこ汁・新米ご飯・混ぜご飯・ヨーグルト・バナナと、秋らしく栄養たっぷり。選手は笑顔で食べて元気に山頂へ。
ただ、空模様は読みづらく、タスク設定は悩ましいところ。まずはフリーフライトの様子を見ながら判断し、短めながらもテクニカルなタスクを決定。
• ナショナルリーグ:26km
• チャレンジリーグ:10km
ウィンドオープン後、順調にテイクオフは始まりましたが、序盤はサーマルが弱く、思うように高度を稼げずにランディングしてしまう選手が続出…。それでも多くのパイロットは諦めずリフライトへ。
残ったパイロットたちは、わずかなリフトを逃さず粘り続け、空の回復を信じて飛び続けました。
時間が経つにつれ、雲の切れ間から日差しが差し込み、コンディションが一気に変化!晴れ間をつかんだパイロットは、大きなサーマルを掴んで一気に高度を獲得。雲底近くまで上げられた瞬間、動きは一変し、スピード感のあるダイナミックなフライトになりました。リフライト組も条件をつかんで続々ゴール。まるでワールドカップのような「大量ゴール」の展開となりました。
競技事業部facebook写真
結果
• ナショナルリーグ:22名ゴール
• チャレンジリーグ:16名ゴール
競技事業部facebook写真
春の大会とは違い、今回は近場を回る設定だったため帰着もスムーズ。午後3時には表彰式と閉会式を行うことができ、2日間の大会を無事に締めくくることができました。
◆TASK2リザルト
チャレンジリーグ:ALL、女子、チーム戦
ナショナルリーグ:ALL、女子、スポーツ、スポーツ女子、チーム戦
大会表彰
チャレンジリーグ総合
優勝 No.501 中村 裕昭 PHI MAESTRO2 LIGHT
準優勝 No.535 箕浦 仁 NOVA MENTOR7
第3位 No.504 穐山 友一 NIVIUK HOOK6
第4位 No.533 泉屋 陽子 GINGLIDERS CAMINO2
第5位 No.508 外山真利子 AIRDESIGN RISE4
第6位 No.521 Jang Seowon PHI MAESTRO2 LIGHT
チャレンジリーグ女子
優勝 No.533 泉屋 陽子 GINGLIDERS CAMINO2
準優勝 No.508 外山真利子 AIRDESIGN RISE4
第3位 No.509 DAU(ダウ) NOVA ION7
チャレンジリーグ チーム戦
優勝 ミノダウロス(箕浦、湯田、DAU、奥村、Jang)
優勝 CNI(中村、泉屋、則島)
第3位 COOがんばろうず(平野、川島、玉置、穐山、伊藤)
第3位スーパーマリこブラザーズ(外山、栗山、小野、氷室、岩野)
ナショナルリーグ総合
優勝 No.2 伊澤 光 NIVIUK ICEPEAK X-ONE
準優勝 No.4 里見 憲一 NIVIUK ICEPEAK X-ONE
第3位 No.14 中島 義雅 OZONE ENZO3
第4位 No.22 吉川 朋子 OZONE ENZO3
第5位 No.1 中村 浩希 OZONE ENZO3
第6位 No.7 正木 晋 NIVIUK ICEPEAK X-ONE
ナショナルリーグ女子
優勝 No.22 吉川 朋子 OZONE ENZO3
準優勝 No.40 千葉 恵 NIVIUK ARTIK7P
第3位 No.8 吉原 紀子 OZONE ZENO2
ナショナルリーグ スポーツクラス
優勝 No.24 荒金 正之 NOVA CODEX
準優勝 No.28 庄司 圭介 NIVIUK ARTIK6
第3位 No.211 田村 昌久 NIVIUK ARTIK7P
ナショナルリーグ スポーツクラス女子
優勝 No.40 千葉 恵 NIVIUK ARTIK7P
準優勝 No.52 山岸 聖子 NOVA CODEX
第3位 No.37 柏倉 恵美 NIVIUK ARTIK7P
ナショナルリーグ チーム戦
優勝 とちおとめ(吉原、吉川、柏倉、千葉)
優勝 Coops(伊澤、正木、岩崎、三浦、横堀)
第3位 スカイダンシング(窪田、中田、中島、杉浦)
第3位 ニチパラ(中村、里見、三澤、庄司、吉田正)
今回のCOOオータムカップは、難しい天候の中でもタスクコミティーの的確な判断、そしてパイロットの冷静さと粘り強さにより、2日間とも競技成立!
特に2日目は「諦めずに飛び続ける」「降りてもまたチャンスがある」というパラグライダー競技ならではの魅力を、選手全員が実感できた大会になりました。
また、大会を支えてくださったスクール生パイロットをはじめ、多くのサポートの力にも心から感謝いたします。みんなで作り上げた素晴らしい2日間でした。