JPA COOスプリングカップ2022


大会レポート

JPA競技事業部 藤野光一

2022年の競技シーズンが到来。今年も茨城県のエアパークCOOにおいて「COOスプリングカップ2022」が開催されました。4月のクロカンシーズンに開催されるこの大会は距離もそうですが、昨年からコンディションに合わせたテクニカルなタスクも設定され、エリアの新しい空域を発見することが出来ます。
今シーズンからはN2リーグが廃止され、ナショナルリーグの認証機クラス「※C認証機までのクラス」が設けられたこともあり、N2からステップアップした選手の顔ぶれも多く見られました。
春の気まぐれな天候ではありますが、好天のタイミングに恵まれて2日間成立となったCOOスプリングカップをレポートしたいと思います。

DAY1


選手受付


コロナ禍による非接触の大会運営システムを2020-2021シーズンから導入したJPAでは、今シーズンも同様にデジタル選手証による受付を主としたシステムを継続します。朝の受付は基本的にPCに接続してあるバーコードリーダーに自分の選手証(QRコード)をかざし、表示された情報に間違いがないか確認するだけでOKとなります。今大会はナショナルリーグ61名、チャレンジリーグ11名の参加でしたが、スムーズな選手受付に寄与しています。


Tracker

菊池様協賛のあんぱん

開会式

受付後はすぐにテイクオフへ移動。今日の気象条件により西テイクオフへ集合です。
競技委員長のエアパークCOO辻校長による司会で開会式。
シーズン初戦でもあり、JPA会長の小野寺さんによる挨拶の後、ジェネラルブリーフィングや諸注意が行われました。
今日は風が強くなる予報のため、競技の開催自体が危ぶまれます。選手はその点も踏まえ、おのおの準備にとりかかります。


辻競技委員長

小野寺JPA会長


JPAファイナルin朝霧2021


大会レポート

競技委員長 扇澤郁

 2020年から2021年シーズンは、大会が開催しづらいコロナ禍の中でしたが、JPA、大会主催者、参加選手が一体となって盛り上げてきた甲斐があって全戦成立という快挙となり、さらに、この最終戦ではトップ選手の順位が入れ替わる可能性があるということで、主催する側も楽しみなレースとして準備を進めてきました。

DAY1


受付


四国三郎ジャパンカップ2021


レポート:競技委員長

只野正一郎

紅葉の綺麗な季節に徳島県美馬市三頭山で「四国三郎ジャパンカップ」を開催いたしました。

元々ハンググライディングサイトとして30年以上の歴史を持つ三頭山。ローカルエリアですが、1996年ごろからパラグライダーの大会が行われています。東西に延びる山並みはヨーロッパのエリアのように壮大なスケール感がありナショナルリーグのファイナルイベントとして締めくくるに相応しい熱いレースが行われています。

2021年ナショナルリーグランキングは、首位に扇澤選手、2位(同率)に藤野選手、正木選手になっています。1本いいタスクができればランキングが変わるので今大会の注目ポイントでもありました。


大会参加時はワクチン接種済証を提示できるようにしてください

選手の皆様へ



大会に参加される選手のみなさまへお願いです。

コロナワクチン接種済の方は、お手数ですが必ず接種済証の写真をスマホ等に保
存し、提示できるようにしておいてください。

万一、怪我等により医療機関へ搬送された場合、提示を求められる場合がありま
す。

よろしくお願いいたします。


しらたかラ・フランスカップ2021


レポート:JPA競技事業部

藤野 光一

今年に入って3回目の大会開催となる白鷹エリア。しかも、前回の紅花カップから間に挟むはずだった獅子吼、ジャム勝山は新型コロナの第5波の影響をモロに受けてしまい大会中止となる中、しっかりとした感染防止対策を実施しての開催には頭が下がる思いです。
しかし、そのような意気込みの出鼻を挫くように台風14号が日本列島を北上して東北にも影響を及ぼしそうな進路予想に、移動する選手の安全を考慮して大会初日の18日は早々に競技キャンセルを発表する事態となりました。
先行き不安の3日間大会は、思ったほどの影響がなかった台風14号崩れの温帯低気圧と高気圧、暖かい空気により非常にテクニカルなコンディションになってしまったのでした。

Day1

当初の予想から大きく進路が変わりましたが、元々競技は望めそうもない予想でしたので、大会初日ではありましたが競技はキャンセルです。誰も大会本部に来ないと思っていたら、数名の選手がいらっしゃいました。雨も夕方まで降ったものの、降り自体は弱いものでした。


202109180900jst天気図:出典 気象人